1
|
|
2
|
|
3
|
|
4
|
|
5
|
|
6
|
- On-Air ModuleT(Entry Stage)
- APCイベントログを積上げるAPCインターフェースと、素材尺の整合性を管理します。
- On-Air Module U (Middle Stage)
- 素材のキューシート構造を保持して番組構造情報を使い回せます。
- On-Air Module V (Middle Stage)
- On-Air ModuleW (Middle Stage)
- EPG情報(PMS/BDPS/BDPMS)を管理します
- On-Air ModuleX (Middle Stage)
- On-Air ModuleY(Middle Stage)
- On-Air ModuleZ(Advanced Stage)
- 編成と素材管理を同時に行い放送運行準備状況をチェックします
- On-Air Module[(Advanced Stage)
- 生放送の編成管理・放送履歴の管理・B(マルチ)編成の管理をします
|
7
|
- CMmoduleT
- CM営放として、CM素材情報・顧客・売上・編成の管理を行います。
- CMmoduleU
- 代理店・スポンサーの多彩な要望にこたえる、線引表を作成します。
- CMmoduleV
- 代理店が指定したCM素材ファイルを、自動で読込む機能を持っています。
- CMmoduleW
- CMmoduleX
- B編成(マルチサブ編成)にわたるCM契約を管理します。
- CMmoduleY
- 編成変更に伴うCM枠状態の変更を管理し、契約本数を管理維持し、
- CMmoduleZ
- CMmodule[
|
8
|
- バンク・サーバー素材登録管理
- 放送素材の収録・登録・ライブラリ化の状況を管理します
- Tape素材ライブラリ管理
- Tapeの保管・納品・貸出・返却をバーコードで管理します
- APCプレイリスト管理
- APC/APSに対して、放送運行ファイルをさまざまな角度からチェックを掛け、
- 放送事故が発生しないように全システムに対し管理監視を行います
- VAF(テロッパー)管理
- 予算立案・償却実績管理
- 放送素材の購入予算案の作成・償却実績の管理・現状ランニングコスト解析を行います
- WEBサイト番組情報出力
- WEBサイトに対して、番組表・番組履歴・番組内容・画像等の放送関連データを出力します
- AS-RUN遡及管理
- CM放送実績で、APC/APSの運行履歴ファイルを読込み、
- スポンサー・代理店が信頼できるCM放送実績データを提供します
- 会計システム向けデータ出力
- CM売上データ・配信営業売上データ等の会計システムとの連動を取ります
- 制作発注・納品管理
- 本編・CM素材ともに、放送用マスターテープ作成・吹き替え版・字幕版・字幕ファイル・C.C.ファイルの
- 制作と発注の管理を行います
|
9
|
|